こんにちは!マニフィックマッスーです!
先月誕生日だったので、お祝いをされに
富岡町にあるエノテカ ラ リコルマさんに
行ってきました!
前から存在は知っていたものの、なかなか行けてなかった所だったので、今回行けるとあってかなりテンション上がってました!笑
誕生日のチカラってすごいよね!笑
外観はまったく中が見えない作りなので期待は高まるばかり!
メニューはシェフのおまかせコース一種類しか無いみたいです!
ここは、18時〜と20:30〜の2部制で、
一日4組なのか、4組づつしか入れないのかはちょっと謎なんですがそんな感じです。笑
そこだけいきなり適当になりましたが。笑
店内はこんな感じ!
一部ですがこういうオシャレなお店なので、パシャパシャはとっていない笑
グラス棚の向こう側はちょうど厨房でした!
テーブルセッティングは黒と茶色でめちゃクールな感じです!
本日のメニューはこちら!
函館近郊の美味しい食材をふんだんに使ってるみたいです!めっちゃ楽しみ!
相方さんはレモンのなんとかっていう美味しいサイダーを飲んでた。一口飲んだけどもちろん美味しーい!
もちろんわたしはおビールを笑
誕生日だからね!いいよね!
じゃなくてもいっつも飲んでるけどね!笑
最初に登場したのは、
今金町の「ソガイ牧場」
の有機アスパラの冷製ヴェルッタータ
七飯町の「門脇ファーム」ウコッケイの卵
ヴェルッタータってなんやねーん。笑
って事で調べて見ました。笑
ヴェルッタータとは・・・ イタリア語で「ビロードのような」「なめらかで柔らかい」という意す。 ポタージュのように、とろり~とした食感のスープはヴェルッタータと言われています
みたいです!笑
たしかに!半熟たまごがトローり!
アスパラも新鮮でうまいっ!
熱々のパンはエキストラバージンオイル(多分)につけていただきます!
バターじゃないってとこがイタリアンなのかな?
続いてはー南茅部産ボタン海老のマリネ!
ここでも出てくるのか南茅部!
地元というだけあってなんだか鼻が高いですよ!笑 よっさすが茅部!笑
大きさ的に少し小ぶりですが、
味はやっぱり間違いない!
美味しかったですよー!
肝心の海老がピンとあってないw
ミス!ww
続いては〜せたな町の
「ファーム ブレッスド ウィンド」の
放牧黒豚肉の自家製ソーセージ!!
お好みでマスタード、コショウ、レモンをかけて🍋いただくみたいです!
全パターンで食べて見ました!
個人的にはレモンが好き!笑
もうぷりっぷりで肉汁が口の中でジュワッ〜と!
こりゃまたうまかったー!
自家製ってのがまたいいですよね〜!!
続いては函館産蝦夷アワビ!!
もはやメイン料理に匹敵する感じです!
すごい柔らかくて美味ーい!!
あわびこんな柔らかいの食べたこと無い!
っというかこんな上品な料理になってるあわびを食べたことない!笑
本当美味かったなー!!
続いては〜七飯町の王様しいたけのパスタ!
しいたけは細かくカットしてあったので王様感は見た目ではわからなくなってましたが、、笑
味は本当絶品でした!もうちょっと食べたかったなー!
そしてとうとうメインの北斗市
「おぐに牧場」 の黒毛和牛のローストが登場しました!
The 肉!!
めっちゃ美味そー!!
写真だとわかりにくいかもですが、
結構なボリューム感でした!
口に入れるとこりゃまた肉汁がジュワッと!
本当柔らかくて、さっぱりした後味でペロッといけちゃいました!
1時間かけてローストしているらしいので旨味が凝縮されている感じ本当絶品でした!
もうここまでで、十分お腹も心も満たされているんですが、
やっぱり最後はデザートもいっちゃいます!
コーヒーのアイスだったはず?
さっぱりしててデザートも美味しかった!
ご馳走様でした!
以上食べログ風でした。笑
ではまたー!!
友達追加でお得な情報やクポーンをGET!!スタイリスト増田Line@ ↓↓↓↓↓
色々なヘアースタイルをご紹介してます! ↓↓↓↓
☆☆☆楽天スーパーポイントも貯まる!! ↓↓↓↓ネットから24時間ご予約可能!楽天ビューティーはこちらをクリック
増田個人ブログ ↓↓↓
新商品情報やお知らせはマニフィックアメーバブログを見てね! ↓↓↓
magnifique hair
TEL 0138-56-5625
営業時間 10:00〜20:00
日曜日 〜19:00